2017/08/07

5月23日から29日までフィンランドに行ってきました。
目的は将来のロングステイに向けての下見旅行です。
飛行機は JAL とコードシェアのフィンエアーです。
フィンエアーといえばマリメッコ、どんな飛行機に乗るのか楽しみです。
sponsored link
フィンエアーは快適
実際乗った飛行機はマリメッコ柄ではありませんでしたが機内食のナプキンや紙コップはマリメッコ柄、それだけでウキウキ。
関西空港からヘルシンキまでの飛行時間は約9時間。
今まで海外旅行の機内といえば、寝て過ごすことが多かったのですが、今回はしっかり映画3本見ました。
フィンエアーって結構快適でしたよ。
エアバスで、座席が3・4・3という並びなんですが、前後もそんなに狭くなくて良かったです。
マリメッコの毛布もいい感じ。これがビジネスやファーストだとマリメッコグッズが頂けるとか・・・。いいなぁ。
そんな身分になれるように、ネットビジネスを頑張りたいと決意した機内でした。
フィンランドへ到着
出発は午前10時50分、ヘルシンキに到着したのは午後2時10分、予定より少し早めに到着しました。時差は6時間です。
ヴァンター空港からは電車でヘルシンキ中央駅まで行きました。
ヴァンター空港は広い!!そして電車の乗り口までも遠い!!
大きなトランクをひきづりながらやっと電車乗り場へ。
あれ?改札がない。エスカレーター降りたらいきなりホームです。
そのホームで自動販売機で切符を買うんです。
空港からヘルシンキ中央駅までは一人5ユーロ。
約30分かけてヘルシンキ中央駅に到着しました。
ヘルシンキ中央駅に到着
ヘルシンキにはヨーロッパ系の人たちがほとんどでアジア系の人はあまり見かけません。それだけで気分もヨーロッパ。
言語は基本フィンランド語ですが、ほとんどのところで英語が通じます。
英語が通じると言ってもこちらもそんなに堪能ではないので十分に調べてから本当に分からない時だけ現地の方に聞きました。
ヘルシンキ中央駅からホテルまで地図を見ながら歩いて行くことにしました。
初めての場所なので距離感が全くわからず歩けど歩けどホテルはない、おまけに道路は石畳、微妙に坂道。大きなトランクを引きずりながら迷いに迷ってやっとホテルにたどり着きました。
HOTEL ANNEに到着
ヘルシンキ中央駅から歩いて行ける場所ですが都会の雑踏感はなく周りには緑も多く静かな場所です。
ホテルはそんなに新しくはないですがこざっぱりとした感じのお部屋です。
壁は白と水色のツートンカラー、床はフローリング、窓は2重窓、壁面に沿って暖房器具が設置されています。窓にはタイルが貼られていて出窓風ですそこから見える景色は異国だなという感じ。
部屋に入って感じたのは、あったかい。5月の終盤ではありながらこの時期はまだまだ寒くホテルがどの程度の気温か心配でしたがとても暖かくて過ごしやすかったです。
バストイレには床暖房が入っているのかと思うくらい暖かく、タオルの乾燥バーも付いています。それにバスタブもあってゆっくりと入ることができてよかったです。とても広かったのも好印象。
そうそう受付から部屋に入るまでにエレベーターに乗って行くんですが、そのエレベーターというのがヨーロッパでは一般的なエレベーターなんですが私は初めて乗ります。ボタンを押して待っているとエレベーターがやってきて重い鉄の扉を開けて乗り込むんです。エレベーター自体にはドアがなく閉まると同時に動き出します。最初はちょっと怖かったですが慣れてしまえばなんてことはありません。
エレベーターを降りて部屋までの廊下もとても雰囲気があってヨーロッパの古いたたずまいが見受けられました。
かもめ食堂へ
かもめ食堂がホテルから近いことが判明。
ホテルで少しだけ休んでさっそく、かもめ食堂へ行ってみました。
まだ慣れていないので少し迷子になりましたが、なんとか到着。
結構さびれている感じのストリートにありました。地図をしっかり見ないとわからない。
映画ではその一部分しか見ていないので雰囲気がわかりにくいです。
感想は・・・・・こんなものね。
お値段が高い! 観光客相手なのが見てとれます。
とりあえず一番安めのメニューを頼みました。雰囲気ね。それだけ。
翌日はマリメッコ本社へ行きますよ。お楽しみに。
コメント
こんにちは。
将来の下見旅行、素敵ですね。
私もフィンランドや北欧の国、とても憧れます。行ってみたいです。
フィンエアーのマリメッコグッズも、機内の滞在が楽しくなりますね。
by ミラ 2019年6月4日 10:55 AM
ミラさんこんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
初めてのフィンランドは本当に行って良かったと感じました。
娘もフィンランドなら治安がいいし、お母さん一人で行ってもいいよ、と言ってます。
実は、旅行中娘と結構喧嘩してしまって(笑)「今度は絶対一人で行く!!」って決めました。
その日までいろいろ頑張ります。
ミラさんも是非一度行ってみてください。
by 起業家ばぁばnana 2019年6月5日 12:32 PM