2017/08/07

すぐに記憶の彼方に飛んでしまうので資料見ながら書いている起業家ばぁばnanaです。
つい一週間ほど前なのに忘れるわー。
二日目の夜は「リ・カーブ箱根」に宿泊
ここも二食付きで、やっぱりお値段リーズナブル
一人当たり9500円です。
でも、貸切風呂はありませんでした。
廊下とお部屋のスリッパも履き替えないといけません。
おまけに廊下用のスリッパが大きくて、女性には歩きずらいです。
夕食と朝食はバイキングスタイル。
バイキングってどうしても味が濃いような気がします。
でも好きな物をいっぱい食べられるのは魅力ですね。
【夕 食】最初と最後のだけしか画像なしです。バイキングスタイルはこうなりますね。(笑)
【朝 食】夕食より多い?何回も行かないのでね。おかゆさん美味しかった。
最終日は帰り道に合せた観光です。
夕方までには帰りたかったのでお土産を買いがてらですね。
最初に訪れたのが
「箱根ラリック美術館」
でも、美術館に行きませんでした。
併設SHOPが素敵だという情報だったのでお買い物が目的。
そしてさらにお庭がきれいで避暑地?海外?のような気分で散策です。
季節が良かったのもあるけど、とっても気持ちの良い散歩径でした。
次は箱根駅伝のコースでもある山道を下りながら、右手に大きな富士山が突然現れる!!
左を見ると峠茶屋?!ちょっと行きすぎちゃったけどバックで戻ってここで休憩。
最高!!こんなに素敵な富士山を拝めることが出来てこの旅は大成功でした。
ここのお団子も美味しかったの。
御殿場から高速に乗って帰りまーす。
途中何度かトイレ休憩して、沼津でお昼食べました。海鮮丼。
美味しかったよ~。
だが、、、、今まで順調だったのに本線に戻って暫くしたら、リフレッシュ工事に伴う渋滞情報が・・・・
なんと渋滞14kmです。全然動かない時間帯もあったり、ノロノロだったりで、帰り時間を大幅に過ぎてしまいました。
二人を自宅に送り届けて私が帰り着いたのは10時すぎ。
本当は7時くらいには戻れるはずだったんですけどね。
でも、最後で良かった。これが始まりだと疲れ切っちゃいますからね。
帰って寝たら元気になります。
三日間快晴で、行くとこ行くとこ楽しくてスムーズに見学出来て、最高の箱根旅行でした。
いつもご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています、ぽちっと頂けると嬉しいです。