2017/08/07

こんばんは。
朝からほぼ一日内職状態の起業家ばぁばnanaです。
外はいい天気、家に閉じこもっているのがもったいないくらいです。
先週からお仕事を手伝ってもらっている作業所さんから本日納品がありました。
が、少し手直しが必要です。
リボンを結んで貰って、袋に入れる作業をしてもらっています。
リボンはまぁまぁ、そんなに変な事はないのですが、
リボンの下がっている部分が不ぞろいの物がほとんど。
それからほつれているのもほとんど。
全部で300個あるのですが、納品時にすぐにわかるような品質で、少しがっかりしてしまいましたが、
初めてですので、これからポイントを掴んでもらって末永く付き合っていただきたいので、
今回は全てこちらで直すことにして、次回からの注意点をメールして、直してもらうようにお願いしました。
こちらとしては、指導者の方もいるので「見ればわかるのにな」と思いつつ
そこはぐっと抑えて、次に期待します。
作業者さんと指導員の方がどのようにかかわっていらっしゃるかは分かりませんが、
商品をお願いしているので、そのへんは指導員の方にはきっちりと見てもらいたいものです。
でも、怒らない、怒らない。
怒ったっていいことなんてありません。
お互いに嫌な気持ちになるだけなので、怒らないで、良い方向に進んでもらえるように、最初は自分で直せるものは直していきましょう。
だれでも最初は初心者ですから。
そのうち、熟練工になってくれることを願って、お願いします。
いつもご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています、ぽちっと頂けると嬉しいです。