2017/08/07

1月2日と3日の1泊で山小屋に行ってきた起業家ばぁばnanaです。
リフォームしてから初めてのお泊りです。
娘の提案で、インテリアもかなり変えました。ストーブ前にはイケアの椅子を2客設置、サイドテーブルもちょうど50%off商品があったのでゲットしてきました。
ロフトのベッドの位置も変えて、ゆったり眠れるように配置。いい感じですよ。
sponsored link
何と言っても癒されるのは薪ストーブ
着火からかなり苦労しましたが、ついてしまえば、こっちのもの。
部屋はいい感じで温まります。
何と言っても炎と薪の燃える音が癒し効果抜群なんです。
これがあるから、冬が楽しみでもあります。
今回は仕事抜きで来ましたので、薪ストーブの前でまったり過していました。
読書したり、眠ったり。。。。極楽ごくらくでございます。
翌日、そんなに寒くないと思っていたのに、外に出て見たら、、、、雪か?と一瞬思ったのですが、霜があたり一面に降りていました。
車も凍り付いていましたよ。
やっぱり山の中は寒いんですね。薪を取りに行くのがちょっと辛いですが、普段動かない起業家ばぁばnanaにとってはちょうどいい運動になります。
楽しかった。
もっと素敵な山小屋にしたいです。今年も頑張るぞ!!
コメント
あけましておめでとうございます。
ランキングから来ましたミラです。
山小屋、素敵ですね~。
パチパチと薪の燃える音、癒されますね。
ベッドルームも読書の椅子も素敵で、私の中ではドラマの世界です。
いつか山小屋で過ごしてみたい~!という夢が一つ増えました。
また訪問します!
by ミラ 2019年1月6日 12:00 PM
コメントありがとうございます。
薪ストーブは部屋全体が柔らかな温かさに包まれていいですよ。
とっても小さな山小屋ですが、リフレッシュできる場所です。
ミラさんも夢をかなえて下さいね。セルフイメージです。山小屋で過ごしている自分をイメージです。
by mint 2019年1月8日 10:13 AM